micware recruit site

PERSON07

人を成長させることが
自分の成長につながることを学んだ

田代 和幸 TASHIRO KAZUYUKI
2020年5月入社

01 ミックウェアに入社したきっかけを教えてください。

【一から組織や仕組みを作ることへチャレンジしたい】

学生時代は、自分の車を運転するのが好きだったため、自動車関連の会社に就職しました。
前職では、車載機の製品企画や仕様企画業務に従事していました。その際、市場動向などを調査しているなかで、今後の自動車業界ではソフトウェアが価値提供の中心となることがわかってきました。そういった動向も踏まえて転職を考えていた際に、仕事でお世話になったミックウェア社員から「Software Tier1を実現するためにも仕様企画の組織・仕組みを作っていきたい」という言葉を聞きました。それをきっかけに、自身の経験を活かして一から組織や仕組みを作ることへチャレンジしたい、Software Tier1実現に貢献したいと思い、ミックウェアへの転職を決意しました。

02 あなたが、ミックウェアでのプロジェクトを通じて成長したと感じたエピソードを教えてください。

【人を成長させることが自分の成長につながることを学んだ】

マインドが一番成長したと感じます。
プロジェクトの中で、顧客から要求や指摘をもらって様々な課題解決を進める際、他責にするのではなく、自責として課題を認識し、自身や自部門で何ができるのかを考える意識が高まりました。さらに、対策を検討する際に自部門や部、カンパニーが継続して品質を確保できるように、いかに仕組みや体制に落とし込めるかを考えています。
また、前職でもミックウェアでも指導員を任されることが多く、その経験から人を成長させることが自分の成長につながることを学べました。自身やチームメンバーの成長に必要なことは何かを意識し、取り組みを考え、今後も先導していきます。

03 今後、どのような目標に向かって、またどのようなキャリアを描いて働きますか?

【これからも柔軟に新たな発想・アイディアを出せるようにしていきたい】

ミックウェアは、ソフトウェアでお客様に価値を提供する会社に見えると思います。しかし、それだけではなくて、様々なデータを使い、世の中がよりよい方向に進むための新たな基盤を作り上げることが真の価値提供になると考えます。
ミックウェアが継続して発展できるように、世の中の変化を予測し、会社に指針を示すことができるような存在になっていきたいと考えています。
自動車業界も情勢が変わってきているので、業界から求められているソフトウェアのなかでミックウェアが中心的存在となれるようにしていきたいです。そのためにも、ONとOFFをつけるミッカーとして、これからも柔軟に新たな発想・アイディアを出せるようにしていきたいと思います。

04 就活生に一言お願いします。

【新たな発想を自ら生み出したいと思っている人と働きたい】

就職活動は様々な企業を知ることができる絶好の機会だと思います。各企業の事業内容や特徴を聞いた上で、自分がやりたいと思っていたことができるかだけではなく、その場で「やってみたい」「働いてみたい」と感じたことを大切にしてみてください。これは仕事のやりがいにもつながる部分なので、そういう柔軟な視点も持って就職活動に励んでもらいたいと思います。
最新のコト・モノ・情報に興味があり、そこから新たな発想を自ら生み出したいと思っている人と働き、これからのミックウェアを一緒に担っていきたいと考えています。

OTHER